top of page
夢が叶う法人

山陰福祉の会
​について

企業と福祉の新しいかたち.png

私たちのビジョン

 山陰福祉の会は、日本にある福祉サービス分野、高齢者・障がい者・児童(保育)・生活困窮者の方々、いわゆる生活弱者といわれる受益対象者を支援対象とし、何らかの福祉サービスの提供を行うことで、分け隔てされない、全能な支援が出来るまでの体制が整いました。

 当地において、これだけ幅広い支援活動ができるNPO法人は、山陰福祉の会だけであると確信しています。

これは、喫緊の地域課題やニーズをしっかりと捉え、実践し、成果を出し続けているからこそ、結果として成長し続けられているのだと思います。

 では、この「山陰福祉の会」の様々な事業や支援活動は、一体誰のお陰で実現出来ているのか?

これは他の誰でもない、毎日現場で働いている全ての職員さんのお陰です。

そして、職員さんの活動や努力、成長があってこそ、当法人の活動が認知され、地域の皆様が応援してくれているのだと思います。多岐に渡り、専門性の高さが求められる福祉支援において、経験や知識の豊富な人材が山陰福祉の会を支えてくれています。

​ 夢の叶う会社づくり、更にはその輪が地域に広がるように。皆様と共にこの地域でしっかりと実践・実現して参ります。今後ともよろしくお願い申し上げます。

組織名称      特定非営利活動法人 山陰福祉の会

設    立      平成25年7月22日

理 事 長       山中 裕二

住    所      〒683-0823

       鳥取県米子市加茂町2-180

電    話      0859-30-2450

鳥取県指令    第201300096038号

  • 保険、医療又は福祉の増進を図る活動

  • 街創りの促進を図る活動

  • 観光の振興を図る活動

  • 学術、文化、芸術又はスポーツの振興を図る活動

  • 地域安全活動

  • 子供の健全育成を図る活動

  • 経済活動の活性化を図る活動

  • 職業能力の開発又は雇用機会の拡充を支援する活動

  • 前各号に掲げる活動を行う団体の運営又は活動に関する連絡助言又は援助の活動

  • 障がい者の日常生活及び社会生活を総合的に支援をする為の法律による福祉サービス事業

  • 介護保険法による介護保険事業

  • 居宅介護支援事業

  • 社会福祉を目的とする事業の企画及び実施

  • 地域の発展・充実を目的とする事業の企画及び実施

  • その他目的を達成する為に必要な事業

就労継続支援A型事業所
におけるスコア表

就労継続⽀援A型事業所における地域連携活動実施状況報告書

障害福祉サービス等
処遇改善計画書

経営改善計画期間中の
具体的改善策と実施時期等

指定就労継続支援A型事業所 
経営改善計画書

bottom of page